学年別分散登校を開始しました
2020年5月11日 17時03分本日から、学年別分散登校を開始しました。
新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で、1年生と3年生、各クラス20人ずつが、午前と午後に分かれて登校し、久しぶりの学校生活をお送りました。
松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!
愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!
早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格!
松山商業高校は専門学校から国公立大学まで、進学希望者を全力で支援します!
詳しくはこちらをクリック
令和6年度合格状況(4月1日現在)
資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格!
詳しくはこちらをクリック
本日から、学年別分散登校を開始しました。
新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で、1年生と3年生、各クラス20人ずつが、午前と午後に分かれて登校し、久しぶりの学校生活をお送りました。
スクールライフアドバイザーの中野です。
・少しでも早く日常を取り戻すことを、今目標としない。
・自分の考える日常と今からの日常を比べない。
・今まで慣れてきた生活が自分たちにとって過ごしやすいのはすでに経験しているからだと理解する。
今後、どのように世の中の状況が変わるか分からない新しい場面に、今皆さんは立ち合っています。自然の移ろいは変わらない日々ですが、私たちの生活は変わらざるを得ないと思います。この現実を受け入れる柔らかな心を持てるといいですね。
写真:山の中で見つけた一本の木です。
どうにかして根元まで写せるところを
探しました。少しでもどっしり感を感
じてもらえるでしょうか。
保健だより5月号を掲載しました。