お知らせ

 

【最新情報】 

①夏の高校野球愛媛大会が始まりました!

 準々決勝は7/24(木)11:30 坊ちゃんスタジアムです。

 集合は10:45に現地3塁側入り口下です。

  →愛媛県高野連のHPはコチラ

②松山商業高等学校における学校閉庁日等の設定について

 【本校の閉庁日】 8月13日(水)、14日(木)、15日(金)の3日間です。詳細はコチラ

令和7年度版松商ガイドが完成しました! →詳細はコチラ

④今年度の学校説明会は、

 8月24日(日)・25日(月)・26日(火)の3日間で行います。

 →詳細はコチラ

⑤今年も松商簿記塾を開講します! ※申込締切は7月18日(金)

 →詳細はコチラ

12

名称未設定のデザイン (5)

進学に強い松商!

松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!

愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!

早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格

松山商業高校は専門学校から国公立大学まで進学希望者を全力で支援します!  

詳しくはこちらをクリック

令和6年度合格状況(4月1日現在)

 

就職するなら松商!

資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格! 

詳しくはこちらをクリック

令和6年度就職内定状況(4月1日現在)

名称未設定のデザイン (6)

松商日記

1000日実習今年度最終回

2020年2月18日 19時32分

 2月18日(火) 地域ビジネス科1、2年生の令和元年度の「1000日実習」が終了となりました。

 御協力いただいた企業、団体の皆様本当にありがとうございました!!

 今回は「株式会社FM愛媛」にお邪魔しました。

 販促事業部 部長 吉本 卓也 様 にお伺いしました。

 販促事業について年間の企画内容について、実施されていることを

お教えいただきました。

 3年前に新しく新設された部署ということで、1年間で色々な種類の事業を

されていました。上浮穴高校で考えられた商品の販売についてもご紹介いただき、

松商でもできるといいなと思いました。

 今年度も多くの実習先にお世話になりました。実り多い1年になりました。

来年度もどうぞよろしくお願いします。

 

家庭クラブ第2回料理講習会

2020年2月18日 11時31分

 2月13日(木)放課後、本校食物室にて第2回料理講習会を実施しました。内容はバレンタインデーに向けた焼き菓子「ガトーショコラ」「ブッセ」の2種。参加者は2・3年生合わせて40名。男子生徒の参加者も多く、3年生も加わって和やかで楽しい講習会となりました。

第14回まつやま農林水産まつり・全国ご当地こなもんサミット 2020 in 三津浜

2020年2月18日 10時17分

 2月15日・16日にアイテムえひめで開催された「第14回まつやま農林水産まつり・全国ご当地こなもんサミット 2020 in 三津浜」において、本校の生徒がボランティアとして参加しました。オープニングセレモニーでは、2年地域ビジネス科の木岡さんと笹田さんが、来賓の方々と一緒にテープカットをさせていただきました。

テープカットの2人です。緊張しています。テープカットの様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様に商品を試食していただいています。大きな声でご案内ができました。