お知らせ

 

【最新情報】 

令和7年度入学生の皆さんへ(制服・上履きについて)

【制服】

以下よりお選びいただき、期限内に採寸を行ってください。

 PlazaA     男子 3/18㈫~3/21㈮ 

 PlazaA     女子 3/18㈫~3/23㈰

 いよてつ髙島屋     3/18㈫~3/23㈰

 山下洋品店       3/18㈫~3/23㈰ 

 

【上履き】

 PlazaA(合格者登校日に配布いたしますので、印刷の必要はありません。)

 こちらから会員登録をお願いいたします。 事前の会員登録期間は終了しました。

 まだ上履きを購入されていない方は、直接PlazaA(089-913-5715)に電話して注文してください。

 

 

12

名称未設定のデザイン (5)

進学に強い松商!

松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!

愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!

早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格

松山商業高校は専門学校から国公立大学まで進学希望者を全力で支援します!  

詳しくはこちらをクリック

令和6年度合格状況(4月1日現在)

 

就職するなら松商!

資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格! 

詳しくはこちらをクリック

令和6年度就職内定状況(4月1日現在)

名称未設定のデザイン (6)

松商日記

教育実習生がホームルーム研究授業を実施しました。

2024年6月6日 18時44分

本日6時間目は、全校一斉にホームルーム活動です。

教育実習生がいるクラスは、ホームルーム活動が実習生の研究授業でした。

<思い思いの内容で話す内容には力が入っていますね!!>

20240606_152629

20240606_153119

20240606_153048

教科の研究授業と違って自分の考えをはっきりと、生徒の目を見て訴えている

それぞれの気持ちには熱いものを感じました!

自分のことを思い出しながら生徒に活動させている様子が表れていました。

授業を受けている生徒も楽しそうでした~。

実習生の皆さん 教育実習で教員の魅力を実感し、愛媛の教員になって一緒に生徒の成長を育みましょう!!

ビジネス実習第3日目(最終日)

2024年6月5日 12時59分

令和6年6月4日(火)に、ビジネス実習3日目(最終日)を行いました。第1日目、第2日目の経験を生かし、仕事(実習内容)にも自信をもって取り組むことができました。これも、地域の事業所の方々の温かい御指導の賜物と感謝しております。

「松商生は、真面目に頑張ってくれています。指示したこともしっかり理解して、上達も早いです。」など、お褒めの言葉もいただきました。この3日間の経験を今後の学校生活、将来の進路実現に役立てていきたいと思います。事業所の皆さん、3日間本当にありがとうございました。

IMG_0670IMG_0619IMG_0623240604113219426

教育実習の研究授業②

2024年6月5日 12時45分

本日も、教育実習生の研究授業が実施されました。

実習生も緊張しているせいか、生徒にも緊張感が・・・。(以心伝心?!)

そのような中でも、チャイムが鳴ると教育実習生は、PC(デジタル機器)をいとも簡単に軽やかに使いこなしながら、一生懸命に授業に臨んでいました。

<簿記の研究授業の様子>

20240605_103244

<授業展開での一コマ>

20240605_101146

<原価計算の研究授業>

20240605_105514

<授業で説明しいている様子>

20240605_112243

授業実習の成果は出たでしょうか?!

教育実習で教員の魅力を実感し、愛媛の商業科教員になって一緒に生徒の成長を育みましょう!!