お知らせ

 

【最新情報】 

①松山商業高等学校における学校閉庁日等の設定について

 【本校の閉庁日】 8月13日(水)、14日(木)、15日(金)の3日間です。詳細はコチラ

令和7年度版松商ガイドが完成しました!

  詳細はコチラ

12

名称未設定のデザイン (5)

進学に強い松商!

松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!

愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!

早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格

松山商業高校は専門学校から国公立大学まで進学希望者を全力で支援します!  

詳しくはこちらをクリック

令和6年度合格状況(4月1日現在)

 

就職するなら松商!

資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格! 

詳しくはこちらをクリック

令和6年度就職内定状況(4月1日現在)

名称未設定のデザイン (6)

松商日記

四国高等学校卓球選手権大会

2024年6月17日 17時42分

四国高等学校卓球選手権大会が、6月15日(土)・16日(日)に徳島市立体育館で行われました。

学校対抗の部では、予選リーグを全勝で通過し準決勝で尽誠学園と対戦しました。1-3で敗れ、3位という結果でしたが、選手は自分の持てる力を十分に発揮できたと思います。また、ダブルス、シングルスともにベスト8に残り、四国に松山商業高校の存在をアピールできました。本校の関係者だけでなく、他の愛媛県の選手およびその保護者の方からの応援のおかげで気持ちよく試合ができました。ありがとうございました。今後は、インターハイに向けて、試合で自分たちの力を発揮できるよう練習に励みます。

IMG_2154

第41回全商英語スピーチコンテスト

2024年6月17日 17時36分

6月15日(土)、愛媛県立八幡浜高等学校を会場に「全商英語スピーチコンテスト」が開催されました。本校からは、レシテーションの部に2年生の鈴木凪さん、スピーチの部に2年生の窪道綺人さんが出場しました。

IMG_5471

2人とも練習の成果を発揮することがで、窪道さんは優秀賞に輝きました✨

学校防災モデル事業講演

2024年6月13日 16時40分

 令和6年6月13日、日本赤十字社愛媛県支部の平野さんにお越しいただき、「災害に対する備え」についてご講和いただきました。能登半島地震での活動や、南海トラフ地震の被害想定、災害に向けての備え等、幅広くお話いただき、災害について深く考える機会になりました。

 今年度、本校は「学校防災モデル校」に指定されています。様々な機会を通して、防災について知り、考え、行動に移せる人になってほしいと思います。

DSC01652  DSC01661