松商日記

「地域教育中予ブロックオンライン集会」に参加しました

2021年2月16日 17時10分

令和3年2月14日(日)

「地域教育中予ブロックオンライン集会」が開催され、本校の情報ビジネス科と地域ビジネス科の2年生が参加しました。

中予地域で地域づくり活動に取り組んでいる団体の実践発表を聞くとともに、様々な年代の方々と意見交換をしました。

 

「えひめ地域づくりアワード・ユース2020」特別賞を受賞しました

2021年2月15日 13時49分

令和3年2月13日(土)

「えひめ地域づくりアワード・ユース2020」(主催:(公財)えひめ地域政策研究センター)の表彰式がテクノプラザ愛媛であり、特別賞をいただけることになった本校地域ビジネス科3年生の代表生徒が出席しました。

表彰式では、県内各地の高校が実践している地域づくり活動についてお話を聞くことができ、大変勉強になりました。

最優秀賞は、昨年度、私たちも参加させていただいた「せんたんミーティング」を主催する三崎高校でした。三崎高校のみなさん、おめでとうございます!

 

交通指導を行いました。

2021年2月10日 13時54分

 2月10日(水)

 本日は、1年生交通委員と教職員による交通指導を行いました。

 7時40分に会議室に集合し、打ち合わせを行った後、勝山交差点や永木町東側交差点など学校周辺5か所に分かれて交通指導を行いました。

3年生登校日 「年金セミナー」を行いました

2021年2月4日 14時00分

 2月4日(木)6限目

 本日は、3年生の登校日でした。3年生は、ホームルーム活動の時間を利用して、年金制度の意義や仕組みについて理解を深め、公的年金制度への加入義務の意義の醸成を図ることを目的に学習しました。

 

令和2年度ICT教育推進事業(公開授業)について

2021年2月3日 15時52分

 2月2日(火)6限目 

 商業科 坂井昭太先生による、2年7組 マーケティング「広告の計画と実践」の公開授業を行いました。愛媛県教育委員会の先生方や他校の先生方にもご参観いただきました。

 スマートフォンの使用、学習支援アプリ「ロイロノート」やWeb会議ツール「Zoom」の活用など、ICT機器を取り入れた授業を展開しました。

 

図書室にある本を整理しました

2021年2月1日 15時19分

 2月1日(月)

 松商図書室の本は、これまで本の内容(ジャンル)別に並んでいましたが、今回、本の整理をしやすくするために、全体を並べ直すことにしました。

 進路も決定し、家庭学習期間に入った3年生約20名(図書委員、ボランティア生徒)が、自主的に参加し、日本十進分類法に従って作業を進めています。大変な作業ですが、商業高校生らしく、速く正確に、かつ楽しく取り組んでくれて、感謝しています。

 

 

 

 

3年生学年末考査終了、日頃の清掃活動の様子

2021年1月29日 13時44分

1月29日(金)

 1月26日(火)から始まっていた3年生学年末考査は本日で終了しました。3年生は、2月より家庭学習期間に入ります。3年生が行っていた清掃場所は、1、2年生が担当することになります。みんなで協力して行っています。

 

校内研究授業を行いました

2021年1月27日 17時52分

 1月27日(水)2限目 ICT実習室

 森貞秀美先生による、2年3組 マーケティング「PR活動とパブリシティ戦略」の校内研究授業がありました。

 

1000日実習「坂の上の雲まちづくりチーム」

2021年1月27日 12時20分

 1月26日(火)1000日実習

 本日からの1000日実習は、1、2年生のみで参加するようになります。(3年生は学年末考査実施中)

 「坂の上の雲まちづくりチーム」は、「坂の上の雲まちづくり部 まちづくり推進課」の岸様、冨永様、大森様に、現在の松山市の取組について教えていただきました。岸様には昨年度に引き続き、里島めぐりについてのお話をしていただきました。

       

 冨永様には北条鹿島の取組について、大森様には移住定住促進事業について教えていただきました。それぞれに工夫された冊子を作って雑誌などで広報されていることが分かりました。それぞれの地域にあった施策を考えてされていることを知ることができました。