松商日記

松商家庭クラブ「おはなし会」

2021年1月26日 15時44分
2年生

 1月26日(火)に家庭クラブ活動の一環として、「とべまほうのつえ」所属の吉岡泰子先生をお招きし、2年生対象の「おはなし会」を実施しました。

 最初は照れ臭そうにしていた生徒たちも先生の紙芝居やパネルシアター、手遊びの技術、話術に魅了され、童心にかえって楽しんでいました。将来子どもと触れ合うときに今日の体験を生かしてほしいと思います。


「ふるさとふれあい塾」参加(地域ビジネス科2年生)

2021年1月25日 17時12分

 1月22日(金)地域ビジネス科2年生は「ふるさとふれあい塾」に参加しました。 

 第14回「ふるさとふれあい塾」(オンライン)に参加しました。10月から参加してきました「ふるさとふれあい塾」も、今日が最終日です。松山大学の学生さんが、これまでの講義を振り返っての報告をしてくれました。これまで参加してきた講義の内容を想起させられるとともに、大学生の着眼点やプレゼンの仕方など、勉強になりました。

 松山の歴史や地元の方言、観光資源や観光施策など、様々なことを学び、以前よりも松山のことが好きになりました。今後は、学んだことを多方面に発信できるようになりたいと思います。

 

 

校内研究授業を行いました

2021年1月22日 15時27分

 

 1月22日(金)

 1時限目・・・3年1組 理科(化学基礎)「中和反応の量的関係と中和滴定」 教諭 髙橋 寛明

 

 4時限目・・・2年2組 商業(ビジネス経済)「経済政策 地方財政」 教諭 明石 真太郎 

令和2年度「えひめスーパーハイスクールコンソーシアム(オンライン)」の準備

2021年1月21日 15時27分

 1月26日(火)にオンラインで行われる令和2年度「えひめスーパーハイスクールコンソーシアム」に向けて1月19日(火)と21日(木)の2日間、本校視聴覚室で準備しました。当日は、本校の地域ビジネス科1・2年生がペアになり、他の学校の取組についてウェブ会議システムによる意見交換等に参加します。

第3学期始業式及び表彰伝達を行いました。

2021年1月8日 10時15分

 1月8日(金)第3学期始業式及び表彰伝達をリモートで行いました。

 表彰伝達・・・第48回全国高等学校選抜卓球大会愛媛県予選会 男子団体2位

        第16回全国高校生川柳コンクール 入賞 大濱 七海 さん

2学期終業式

2020年12月18日 16時40分

 12月18日(金)

 2学期終業式を行いました。また、表彰伝達と生徒課長:菊池正敏先生から冬休みの生活についてのお話もありました。生徒はHR教室において、リモートで行いました。

シェイクアウトえひめ

2020年12月17日 12時11分

12月17日(木)、シェイクアウトえひめの訓練を行いました。

シェイクアウト訓練は、地震発生時の安全確保行動(1まず低く、2頭を守り、3動かない)を身に付けるための訓練です。

11:00に緊急地震速報受信の放送に合わせ、生徒・職員は机の下に入り、安全確保行動を取りました。その後、火災発生を想定し、グラウンドへの避難訓練を行いました。

全校生徒、真剣な態度で取り組むことができました。

えひめ次世代マイスター育成事業「ツアープランニングプログラム」の取組について

2020年12月16日 14時06分

12月16日(水)

 えひめ次世代マイスター育成事業「ツアープランニングプログラム」(全5回のうちの第3回)が、地域ビジネス科2年生を対象に行われました。

 生徒たちは、前回(第2回 11月10日開催)のワークショップから本日までの間に、松山市内で写真映えするスポットを探して撮影し、そこにキャッチコピーをつけ、それぞれの場所をPRするポスターを制作してきました。

  今回は、それらをプレゼンし、講師の先生(奥山 諭先生)から御指導をいただきました。観光客に対し、訴求効果の高いポスターについて考えることができました。

  次回はSNSを使った告知について学びます。

 

 

環境衛生検査を実施しました

2020年12月16日 13時40分

12月16日(水)

 保健委員が教室の二酸化炭素濃度を調べました。

 松商では授業中に1回と休み時間中は、換気をするようにしています。

 学校の換気の基準として「二酸化炭素濃度は1500ppm以下であることが望ましい」となっています。

 休み時間の換気直後は900ppm位でしたが、25分後には1500ppm近くまで上がりました。

 寒くても、換気の必要性を感じる結果となりました。