松商日記

3学期始業式がオンラインで行われました

2022年1月11日 10時05分

1月11日(火)当初の予定より4日遅れて3学期が始まりました。本日の始業式は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のためオンラインで行われました。最初に冬休み中の各部活動等の表彰が行われました。続いて陸上競技部と卓球部の壮行会が行われました。始業式では、忽那校長先生から年始の挨拶とこれからの高校生活の過ごし方について式辞がありました。

共通テストに向けて最後の追い込みです

2022年1月5日 09時47分

1月5日(水)3年生の補習が今日から開始されました。共通テストに向けて最後の追い込みを頑張っています。体調管理をしっかりして、自分の力を出し切れるよう頑張りましょう!

四国インターハイ開催の案内を行いました

2021年12月28日 14時18分

12月28日(火)先週末に大街道入り口に置いて、四国インターハイ開催の案内を行いました。みんなの協力で来年の大会を成功させたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

今年も「松商日記」を閲覧していただきありがとうございました。来年も松山商業の様子をどんどん発信していきたいと考えています。よろしくお願いします。

 

2年進路マップ講座が行われました

2021年12月22日 14時39分

12月22日(水)に(株)キッズ・コーポレーションのサポートのもと、進路マップ講座が開催されました。34名の生徒が受講し、講師の軽快なトークを楽しみつつ、真剣な眼差しで取り組んでいました。

2学期終業式と壮行会が行われました

2021年12月22日 14時35分

12月22日(水) 20日(月)に終業式と四国大会に出場する演劇部と全国大会に出場する国際英語部の壮行会が行われました。

校内ビブリオバトルが行われました

2021年12月21日 11時36分

12月21日(火)終業式の後、図書館においてビブリオバトル決勝戦が行われました。決勝に残った5名が、5分間でそれぞれお薦めの本を紹介していきました。すべての発表が終了した後に、参観者の投票でチャンプ本が決定しました。今回は3年生の安藤くんと1年生の玉田さんの二人が優勝という結果になりました。

シェイクアウト愛媛を実施しました

2021年12月20日 09時51分

12月17日(金)防災避難訓練の一環として、シェイクアウト愛媛を実施しました。訓練用の緊急地震速報のあと、放送の指示に従い、低い姿勢で頭を守り動かないことにより安全確保を行いました。その後、体育館に避難して点呼が行われました。また、「未来の消防団促進事業」が行われ、消防団事業への理解と参加が呼びかけられました。

非行防止教室が行われました

2021年12月17日 08時56分

12月16日(木)全校生徒を対象に非行防止教室が行われました。講師に松山東署の久米様をお迎えし、SNS利用時の注意事項や薬物による影響や犯罪について説明していただきました。本日の内容を理解し、私たち一人一人が安全な高校生活を送っていきたいと思いました。